経営方針 |
企業理念 | 喜びを持って働き社会の発展に貢献する企業であろう |
行動指針 |
1.常に明るく清潔である。
職場環境、人間関係、対外関係を明るく清潔に保ち働く喜びを得る。 2.常に目的を持って行動する。 自ら考え目的を持って行動する事により、達成の喜びを得る。 3.常に挑戦意識を持つ。 自らの限界を定めず失敗を恐れないチャレンジ精神を持ち成功の喜びを得る。 |
ビジョン |
1.オンリーワンの創出
ビートセンシングならではの事業を創出していく。 2.近赤外線計測技術の一般化 難解と言われる近赤外計測を理解しやすく広く産業に貢献できる技術としていく。 |
会社概要 |
社名 | 株式会社ビートセンシング (BeatSensing co.,ltd.) |
本社 | 〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉1072-1 TEL 055-933-0007 FAX 055-933-0010 |
Mail | sales@beatsensing.com |
設立 | 2011年3月 |
事業内容 | 近赤外線式分析計
各種計測器の開発、設計、製造 |
代表取締役 | 森野 和喜 |
資本金 | ¥10,000,000- |
事業範囲 | ・計測に関わる研究、開発、設計、製造及び販売
・電子機器の設計、開発及び製造 ・輸入計測製品の販売およびメンテナンス ・計測に関わるアドバイス及び提案業務 ・前各号に付帯又は関連する一切の事業 |
主要設備 | ・紫外可視近赤外分光光度計(UV-3100PC)
・恒温恒湿器(PR-4KP) ・鏡面冷却式露点計(Optisonde-BE) ・3D-CAD(ソリッドワークス) ・各種電気試験器、計測器類 デジタルストレージオシロスコープ、デジタル・マルチメーター 耐圧試験器、絶縁抵抗計、その他 |
取引銀行 | ・三菱東京UFJ銀行 沼津支店
・静岡銀行 清水町支店 ・清水銀行 下香貫支店 ・沼津信用金庫 徳倉支店 |
所属等 | ・日本科学機器協会
・日本製剤機械技術学会 ・湿度、水分計測・センサ研究会 (日本計量機器工業連合会 内) ・日本分光学会 (代表取締役 正会員) |
主要顧客 |
・(株)ケツト科学研究所 ・(株)パウレック ・サンタサーロ&ステリ-プロ ソリューション(株) ・明治電気工業(株) |
主要仕入先 |
・浜松ホトニクス(株) ・日本真空光学(株) ・細淵電球(株) ・ケイエルブイ(株) ・(株)システック ・岡本無線電機(株) |
会社履歴 |
2023/01/30 | 静岡県経営革新計画の承認 第2022-25-334号(商経第535号) |
2022/4/01 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 令和4年度 医療機器産業基盤強化推進事業助成金 研究開発・事業化助成に採択 |
2021/07/01 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 令和3年度 医療機器産業基盤強化推進事業助成金 研究開発・事業化助成に採択 |
2020/08/04 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 令和2年度 医療機器産業基盤強化推進事業助成金に採択 |
2020/04/13 | 改正新型インフルエンザ等対策特別措置法による緊急事態宣言の発出に基づき、 「コロナウイルスに関わる緊急事態宣言と東京テクニカルセンター本社統合について」を実施。 東京テクニカルセンターを2020年4月末日にて廃止。5月1日より本社を拡張し、5月18日より東京テクニカルセンターの全ての業務を本社に統合 |
2020/03/01 | 厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に基づき、 「コロナウイルス対応と東京テクニカルセンター業務自粛について」を実施 |
2018/07/30 | 静岡県 経済産業部の 平成30年度 経営革新計画促進事業費補助金に採択 |
2018/07/06 | (公財)大田区産業振興協会の新製品・新技術開発支援事業に採択 |
2018/02/16 | 静岡県経営革新計画の承認(商経第496号) |
2017/11/22 | 大田区及び(公財)大田区産業振興協会の 第29回大田区中小企業新製品・新技術コンクールにて奨励賞を受賞 |
2017/06/02 | 静岡県 経済産業部の 平成29年度 地域産業総合支援事業費補助金 【経営革新補助金】に採択 |
2017/04/18 | 資本金を1000万円に増資 |
2017/04/03 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 平成29年度 地域密着ビジネス新事業(販路開拓)助成事業に採択 |
2017/04/01 | 東京テクニカルセンターを移転 大田区上池台 夫婦坂交差点付近 電話番号等の変更はありません。 |
2016/12/16 | (公益財団法人)東京都中小企業振興公社の 平成28年度 製品改良・規格等適合化支援事業に採択 |
2016/07/22 | 関東経済産業局より、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく 特定研究開発等計画(第35回)に認定 |
2016/06/06 | 中小企業庁 平成27年度補正 ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金 の補助事業者として採択 |
2016/05/25 | 静岡県経営革新計画の承認(商商経第109号) |
2015/06/19 | (独)中小機構基盤整備機構 販路開拓コーディネート事業 支援決定 |
2015/04/01 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 平成27年度 地域密着ビジネス新事業(販路開拓)助成事業に採択 |
2014/06/27 | 中小企業庁 平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス 革新事業の補助事業者として採択 |
2014/05/17 | 資本金を630万円に増資 |
2014/04/01 | 東京都大田区羽田旭町に東京テクニカルセンターを開設 |
2014/04/01 | (公益財団法人)静岡県産業振興財団の 平成26年度 地域密着ビジネス新事業(販路開拓)助成事業に採択 |
2013/06/03 | 中小企業庁 平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金の 補助事業者として採択 |
2012/11/22 | 静岡県経営革新計画の承認(商経第284号) |
2011/03/03 | 会社設立 資本金330万円 |
アクセス(本社) |
![]() |
アクセス方法
◇お車の場合 東名高速 沼津ICより約20分 ◇電車の場合 JR三島駅 タクシーにて約20分 ◇バスの場合 東海バス 仲田停留所) |